こんにちは、スキワク冒険日記のニコです。
今日は、過去の自分への手紙のような気持ちで書いています。「変わりたいのに、どうしても動けない」そんな日々を過ごしていた私が、少しずつ前に進めるようになった理由をお話しします。
もしあなたが今、こんな気持ちを抱えているなら——
- 副業に興味があるけど、時間がない
- 貯金したいけど、ストレスで無駄遣いしてしまう
- 変わりたいけど、怖くて一歩が踏み出せない
きっと、このお話があなたの心に響くヒントになると思います。
私が気づいた、行動できない本当の理由
私は長い間、「変わりたい」と思いながら、ずっと同じ場所で足踏みしていました。
- 「副業やってみたい」→でも本業が忙しい
- 「お金を貯めたい」→でもストレスでつい浪費
- 「ブログ始めたい」→でも誰にも読まれなかったら怖い
頭の中では毎日のように考えているのに、現実は何一つ変わらない。そんな自分にどんどん自信を失って、「やっぱり私には無理なんだ」と諦めかけていました。
でも、ある時、ハッと気づいたんです。

“行動できないのは、意思が弱いからじゃない。自分の中に「できない理由」ばかりが積み重なっているだけだった——。
“でも”「時間がない」「向いていない」「自信がない」…それらは全部、現状維持するための言い訳でした。
転機となった「目標設定」の大転換
私が最初に変えたのは、目標の立て方でした。
副業で月5万円稼ぐ
ブログで集客したい
毎月3万円貯金する
スキルアップして転職する
早起きして朝活する
今日は15分だけパソコンを開く
1行だけ日記を書く
今日の支出をメモに残す
求人サイトを5分だけ眺める
明日だけ10分早く起きる
そうやって、ほんのちょっとだけ「やってみる」を続けました。
すると、不思議なことに、小さな「やった!」という経験が、少しずつ自信になってくれたんです。。
大きな目標は、今の自分には遠すぎる。だからこそ、小さな成功体験を積み重ねていくしかない。
これが、私の人生を変えた最初の気づきでした。
知識コレクターから卒業した日
恥ずかしながら、私は典型的な「知識コレクター」でした。
YouTubeでビジネス系の動画を見まくり、情報商材を買い、起業塾にまで手を出しました。「今度こそ変われる!」と期待して、ノウハウやマインドセットを頭にたくさん詰め込みました。でも、それを知ってるだけじゃ、現実は1ミリも変わらなかった。
本当に自分を変えてくれたのは、「知識」ではなく「経験」でした。
「やってみた」「うまくいった」「失敗した」——それだけが、自分にリアルな経験値として蓄積されていく。リアルな“経験値”として蓄積されていく。
そして、こんな言葉に出会って、私の中で何かが変わりました。
この言葉を知ってから、失敗が怖くなくなりました。「やらなかった自分」より、「やってみて転んだ自分」の方が、絶対にカッコいいと思えるようになったんです。
あなたに贈る、今日から始められる小さな一歩
行動するって、ものすごく勇気がいります。でも、本当に必要なのは「才能」でも「完璧なスキル」でもありません。勇気がいります。 でも、本当に必要なのは「才能」でも「スキル」でもなくて、
必要なのは、「とりあえずやってみる勇気」。それだけです。
今日のあなたにできる「やってみる」は、何ですか?
- 気になる人のブログを5分だけ読んでみる
- ノートに理想の働き方を3行だけ書いてみる
- 勉強アプリを1問だけ解いてみる
- 犬の散歩がてら、いつもより遠くまで歩いてみる
どんなに小さくても、それは立派な「行動」です。
最後に:未来を変えるのは、いつだって「今」
変化は、劇的に起こるものではありません。毎日の小さな選択の積み重ねが、気づいたら大きな変化になっているものです。自分の選択から。
未来を変えるのは、いつだって「今」の自分の選択から。
今日も、ほんの少しでも前に進めますように。そして、「でも」「だって」という言葉に縛られない、新しいあなたに出会えますように。
コメント